30代からの断捨離生活

30代になってスッキリした生活をするためにやった断捨離の記録をまとめています。

知育玩具 1歳の子にボーネルンドを買ってあげたいけど・・・・

下の子はもうすぐ1歳3か月。

 

上の子の時は初めての育児で気持ちに余裕がなかったけど

2人目になると慣れてくるものですね。

 

それに上の子がいると下の子って何でもすぐに真似したり

するので「うちの子賢いかも」って思うことがあります。

 

私は学生時代、あまり勉強が得意ではなかったけど

自分の子には頭が良くなってほしいな、って内心思ってるんですよ。

 

やっぱり勉強ができると自信になりますから。

 

知育玩具で子供の知能を伸ばしたい

 

最近は子供の知能を伸ばすおもちゃがありますよね。将棋の藤井聡太さんが幼児のころに遊んでたおもちゃとかスゴイ売れました。

 

お値段が高いのに一時在庫がなくなるほど売れましたよね。みんな子供の知能を伸ばしたいって思ってるんでしょう。

 

遊びながら頭が良くなるってなんかすごい。

 

ママ友から教えてもらったポーネルンド

 

藤井聡太さんが幼児の頃に遊んだおもちゃキュボロは高くて買えません。

 

ママ友に「何かいい知育玩具て知らない」って聞いたらポーネルンドっていう木のオモチャがいいって教えてくれました。

 

さっそく買おうって思いネットでお値段を調べてみると・・・・・


意外にいいお値段。


もし遊んでくれなかったらもったいないレベル。

 

子どもによって好きな遊びとそうじゃないものがそれぞれあるようで、みんながポーネルンドで遊ぶってわけじゃないらしい。


そうだ!

教えてくれたママ友に借りたらいいじゃん。


さっそくラインで「ポーネルンド1日だけ貸してくれない」って頼んだら「ごめーん。レンタルで借りてるから貸せないの~」

 

「はっ?レンタルってどういうこと?」って聞いたらおもちゃのレンタルサービスで、毎月定額の料金で借りてる、って教えてくれたんです。

 

キッズラボラトリーっていう知育玩具レンタルサービスだそう。

 

おもちゃのレンタルを利用してるわけ

 

ポーネルンドを買うのではなくレンタルしてるママ友。

 

「どうして買わないの?」って聞いたら年齢別にいろんな種類があるから、全部買うと

高くつくかららしい。

 

子どもの成長って大人より早いですもんね。

 

1歳からのボーネルンドの種類

 

ボーネルンドは0歳から使えるおもちゃがたくさんあります。

 

私はボーネルンドっておもちゃの名前かと思ってたのですが、会社名でした(笑)。遊びについて積極的に取り組んでいる会社です。

 

本店は東京にあって世界20ヵ国、100社の遊具・家具メーカーやブランドと独占契約を結び、あそび道具や教育遊具、環境商材を紹介してます。

 

子どもの遊びに必要な知識を学んだ遊びのプロのプレイリーダーとインストラクターがいます。遊びのプロが子どもの年齢や個性に合わせたあそびや遊具を選択。

 

調べてみたら1歳の我が子にピッタリのアイテムがたくさんあります。

 

・しわくちゃボール 150mm

・アンビトーイ ピョコピョコ

・オリジナル積み木

・おさかなシロフォン

・絵あわせパズル「どうぶつえん」

・マイリトルタウン ガレージセット

・はじめてのボール転がし

・ベビーブロック・デイジーボックス

・バヨ カラフルプルトーイ

 ・お世話人形 リトルベビー・ステラ

 ・シギキッド アニマルボーリング

・ジョイトーイ ルーピング ファニー

・ハリリット ファースト・ミュージックセット

 ・バヨ ベビーウォーカー

 

他にも三輪車やボビーカーなどの大型玩具もあるんです。たくさんある中で自分の子が楽しく遊んでくれるものを選ぶって大変。

 

せっかく買ったのに全然遊ばない・・・最初は遊んだけどすぐに飽きた・・・なんてこといなったらもったいない。

 

それにママ友が言ってたように全部買うことってできませ~ん。

 

レンタルしたほうが経済的ってわかりました。